G-8DC2QMEBZS 失業保険の認定日!ブログ運営しているとASPの契約書が必要? - だぶるにーと

■PR

記事内に広告が含まれています。

失業

失業保険の認定日!ブログ運営しているとASPの契約書が必要?

目安時間 9分
在宅ワーク
  • コピーしました

当記事はアフィリエイト広告を利用しています。

ハローワークでの失業保険の認定日でした。

 

そこで、以前から相談していた「失業中にブログ運営していると報告は必要なの?」

ということで

「作業時間の報告が必要」ということは聞いていました。

 

これはGoogleアドセンスなどをしている収益化ブログの話です。

趣味ブログ(アメブロなど無料ブログ)はOKです。

(ブログなどの副業に関しては、各市町村ごとに判断がちがうので私のハローワークでの話です)

 

しかし・・・・

 

(写真はイメージです)

 

 

目次

持って行ったもの

・認定申告書

・雇用保険受給資格者証

・身分証明書

・印鑑

・筆記用具

 

これだけあれば認定できるよね~。

と軽い気持ちでいったら。

ブログの件でいろいろ聞かれました。

ハローワークで聞かれたこと

ハローワークではブログ運営について

・どんなブログをしているか

・収益が発生するタイミング

・いつお金は振り込まれるか

・どこと契約しているか

・1日の作業時間

・仕事を探す気はあるか

 

だいたいこんなところでしたね。

どんなブログをしているか

ブログの書いている記事のことを聞かれました。

いちようGoogleアドセンスと各ASP数社に登録しているという話をしました。

1クリック数円。商品紹介で売れると商品価格の数パーセント報酬が入ることの説明

 

→その報酬のパーセンテージの契約書をみせてほしいといわれました。

ASP各社でパーセンテージ違うし、人によってもちがうので一概にはいえませんよね。

このへんわかってもらえず・・・でした。

 

収益が発生するタイミング

Googleアドセンスだと広告がクリックされると確定収益は発生します。

ASPでも商品が売れると収益がレポートで見れます。

このへんを説明しました。

で。

数が多いし、ブログのことをわかっていないのでなかなか伝わりませんでした。

 

いつお金が振り込まれるか

これが一番重要なんでしょうね。

私の場合は最低支払額にどれも達成していないので、お金はまだ振り込まれません。

いつ振り込まれるのか?可能性はあるか?

かなりしつこくきかれました。

が、現在振り込みはされていないという話をし、これもちゃんとした契約書を見せてほしいといわれました。

 

ASPはどこと契約しているか?

これは各ASP会社の名前と契約書があるか?

ですね。A8ネットやもしもアフィリエイト、Googleアドセンス(現在は貼っていません)のことを伝えました。

かなり数が多いので「そんなにですか~」

「それは副業と呼べるのですか~」など突っ込まれました。

 

ブログの1日の作業時間

1日1時間くらいで週3、4日

 

これは1週間で20時間を超えない範囲なら、内職として見てくれるので作業した日を×にする。

・趣味のブログは含まない(収益化しているブログのみ)

・記事の執筆時間でリサーチは含まない

 

と。いろいろ聞かれましたが、契約書などがなく詳細がわからないということで

認定保留という扱いを受けました。

明日ちゃんと契約書を持ってきてください。

と。

ただし、認定日にちゃんと来ているので今日の日付にします。

 

翌日の話

ブログをやっている人ならわかると思うんですが、ASP全部の資料をもってこいってちょっと横暴じゃないの?

なんておもいつつ、しかも収益でてないんだよ。

とりあえず資料をそろえていきました。

 

ハローワークにもっていった資料

ブログの収益の件でハローワークに持っていった資料は

・各ASPの登録時の確認、承認メール(スクリーンショット)

・Googleアドセンス、もしもアフィリエイトの収益額(スクリーンショット)

・Googleアドセンス等各会社の規約(リーディング)

・各会社の最低支払額(スクリーンショット)

 

これらもiPadに詰め込んで説明してやりましたよ。

1から

Googleアドセンスで1クリックの単価や今までの収益、

そして8000円になるまで収益が振り込まれない。

「最低支払額に達してないため振り込みは行われません」というスクリーンショット

もし、支払いがある場合の振り込み日の話などもしました。

 

でしきりに聞かれたのが、

「収益はいつふりこまれるのですか?」

「商品はいつ売れるんですか?」

・・・しるか。ボケっていいたいくらいでした。

 

で。私がいいかえしたのが、

「ではお店を開いているとして、商品が売れるタイミングはわかるんですか?お客がいれば売れるんですか?レジに来てはじめてうれるんじゃないんですか?そのタイミングわかるひといるとおもいますか?」

「・・・そうか」

やっとわかってくれたって感じです。

あと、これも突っ込まれたのが

ASP会社の多さ

登録しているのがA8ネット、バリューマコース、もしもアフィリエイトこの3が主です。

で。あとはGoogleアドセンス(非表示中)、Amazonアソシエイト(審査待ちです。3件の成約がないと審査開始されないので)

「なんでこんなに多いんですか?」

これ、ブログやっている人ならわかるけど。

とりあえず、登録できるところは全部登録してるでしょ?

しかもこの登録したのって失業前の話ですから。

もともと失業前からブログしてたのでそれを登録やめろっていわれても困りますからね。

 

で。私がいったのが

「失業した時、派遣会社に数社登録する人いますよね。実際わたしも3社ほどしています。登録しているだけで仕事紹介の連絡を待つのと同じ意味合いです」

「ああ。そうか」

わかってもらえました。

そうですよね~。

だって。たくさん登録しておいて、どこかあたればいいって思うのわるいことですか?

仕事探しに貪欲に活動しているってことでしょ。

それがよくて、ASPはダメってのはわからないじゃない。

 

てな感じで。確認がとれたということで、

認定されました。

 

 

いや~。長かったな。

しかし、いろんなブログで失業保険もらっていてブログ運営してるけど、申告だけしてればOK

ってかいてあったのにあんなに契約書がなければみとめられない。

証拠をみせろって責められるとはおもいませんでした。

 

ただ、うちの市が細かいだけなのか。担当がそうだったのかわかりませんが。

ブログ運営(収益化)してて、失業保険もらう予定の人は気を付けたほうが良いです。

たくさんの資料が必要になることも覚悟して・・・

てな。話でした。

結局は内職扱いになりますからね。

って。失業保険のもらえる金額より国民健康保険と国民年金の支払い額(2人分)のが多いですからね~。

まとめ

ハローワークで失業保険をもらうときブログ収益化している人の注意点。

  • 作業時間数
  • 収益があるか

この2点が重要です。

 

どんなブログを運営していて、どこからお金が振り込まれるのか?

細かいことを聞かれることもありますが、書類があってきちんと説明できればわかってもらえます。

だいじなのは黙って失業保険を貰わないこと。

申告して収益が発生していなければ満額もらえます。

 

 

  • コピーしました

   失業 

カテゴリ
ブログランキング
▼ブログランキング参加しています
人気ブログランキングへ
楽天市場