家計が赤字続きで困った
収入をふやしたい
って漠然とおもっていませんか?
何かしなくちゃいけないけれどなにからすればいいのかわからない。
とりあえず、Yahooやtwitterなどネットで稼げる方法はないだろうか?
とネットビジネスについての情報を探して見ている。
だけども
「本当に稼げるのだろうか?」
と悩んで動けない。
そんなときまずしないといけないのが家計のたなおろしです。
目次
家計の棚卸し
家計の棚卸しっていうと難しいけれど、簡単にいうと何にどれくらい使っていて
いくら足りないのか?
ただ赤字といっても収入がなくて赤字なのか、収入はあるけれど赤字なのかでは
やれることが変ってきますよね。
収入はいくらか?
まずわかりやすいのが収入はいくらか?
ですよね。
私がネットビジネスを探し始めた2020年。
パートでの総支給額が月7万円でした。
そこから、社会保険料等を天引きされると平均が月4万円。
当時旦那は病気で働けず、無収入。
同居している両親からもらう生活費月5万円が頼りでした。
合わせても月10万円なんですよね。
大事なのは総支給額と手取り額ですよね。
当時は会社の社会保険に入れてもらえていたので
収入からすると社会保険の天引き額が多くなってしまってました。
うん。
家族で暮らしていくには足りないな。
毎月赤字だな。
と気づいていました。
けれどどれくらい生活するのに必要で、
どれだけ足りないのかをまずは知る必要があると思っていました。
支出はいくら?
収入がわかったら、今度は支出です。
まずは固定費
・家賃
・水道光熱費
・保険・税金
・通信料金
このへんは生活を維持するのに必要な経費なので、削ることができません。
まずはどれくらいかかっていて、もっと安くできないか?
を考えていきました。
うちの場合は義両親と同居なので、家賃はないです。
ただ、固定資産税や土地代の支払いとして毎月義両親にお金を渡しています。
その他お昼代とかも渡していたのですが、
生活費としてもらっていた5万円をそのまま渡してました。
それぞれ洗い出していくと
・家賃 2万円
・水道光熱費 4万円
・保険、税金 1.5万円
・通信料 2万円
あれ?
計算しなくてもすでに水道光熱費だけで赤字だということが判明。
もうこのとき赤字すぎて嫌になってしまって洗い出すの一旦やめてしまったんですよね。
でも、ここでやめてしまったのが一番の原因でした。
赤字はいくら?
家計の棚卸しでいちばん重要なのは赤字額がいくらで
収入=支出にするには
どれくらい必要か?
なんですよね。
その金額が
節約することで可能な額なのか
アルバイトやパートを増やすことで可能な額か?
です。
月1万円〜3万円とかなら
節約やアルバイト・ちょっとした在宅ワークでも赤字をなくせる額。
でもうちが必要な額は
最低でも5万円。
10万円を目指さないと難しい。
\ フルタイムで働かないと無理だ /
と気づきました。
けれど。
当時パートの1日5時間でもギリギリつとめていたくらいです。
子供の面倒や家事をやれる人がいないため、
もっと家にいてほしいっていわれるほど。
無理でしょ。
フルで働かないといけないくらい収入が必要なのに実際にはそれほど働けない。
この穴を埋めるために在宅ワークを始めたんですよね。
こうやって、
家計の棚卸しをすると
「どれくらい稼ぐ必要があるのか?」
という目標ができます。
漠然と
「もう少し収入があればいいのにな?」
って思っている程度だと
「おもったより稼げないな」と
諦めやすくなってしまいますからね。
まあ。うちほど危機的状況じゃないにしても。
半年後には月1万円とか目標があれば
いつまでに何をすれば良いのかと計画がたてられますからね〜